注文住宅と建売住宅の違いとは?双方のメリット・デメリットを知ろう!
マイホームの購入を検討している方は、注文住宅にしようか建売住宅にしようか悩まれているのではないでしょうか。この記事では、注文住宅と建売住宅にはどのような違いがあるのか、それぞれの特徴やメリット・デメリットについてまとめています。マイホーム購入を検討している方は、参考にしてみてください。
注文住宅のメリット・デメリット
注文住宅は、自由な設計で自分たちの理想の住まいを叶えることができるという点が特徴です。間取りやデザインだけでなく、工法や設備などの仕様も自分たちで決めることができます。
たとえば、自然素材をふんだんに使用した和風の住まいにしたり、耐震性を強化したりするということも可能です。最新の設備を導入することもできますし、家族の人数に合わせて細かく間取りの変更もできます。費用をかけたい部分と節約したい部分も調整しやすいです。
注文住宅のメリット①自由度が高い
注文住宅のメリットは、希望の間取りにできるという点です。家族全員で間取りを考えていくので、完成した住まいへの愛着もより高まるといえるでしょう。間取りだけでなく、壁の色や天井の色なども自由に決めることができます。こだわりたい人にとって注文住宅は納得できる住まいができるといえます。
注文住宅のメリット②住まいづくりに積極的にかかわれる
注文住宅は、大工さんや設計士さんと直接話をする機会が多いので、住まいづくりに積極的に関わることができます。住まいづくりに興味がある人は、この時間も楽しめるでしょう。
注文住宅のデメリットは費用が高くなること
自由度が高い点が魅力の注文住宅ですが、建築費用がかかります。完成までの時間も建売住宅と比べると長くなってしまうでしょう。注文住宅は土地探しから行うので、土地も自分で探したいという人は注文住宅のほうが納得できる住まいになるといえます。
しかし、その分さまざまな手続きも行っていかなければいけないので、大変に感じることも多いです。モデルルームがある建売住宅とは違い、完成のイメージもなかなかつかみにくいです。
建売住宅のメリット・デメリット
建売住宅は、土地とセットで住宅が販売されています。土地込の価格で販売されている住宅となっていて、住まいはすでに完成している状態になります。一部の建売住宅は、建築前から販売されることもあるので、その場合、住まいは完成していません。
建売住宅のメリット①安く購入できる
建売住宅は、費用を抑えて購入できる点がメリットです。建売住宅は、住宅の建材をまとめて購入しているので、住宅費用を抑えることができています。さらに規格が既に決まっていることから、工期も短くこの点でも人件費を削減できるので、住宅費用を安くできているといえるでしょう。
建売住宅のメリット②物件を事前に確認できる
建売住宅は、完成している住まいやモデルルームを事前に確認できます。間取りや設備をチェックできるという点で、実際に住んだらどのような生活ができるのかイメージしやすいでしょう。イメージと違っていたということが起こりにくいです。
建売住宅のメリット③比較的早く住める
工期が短いので、比較的早く住めるという点もメリットです。
建売物件のデメリット①似たような住まいが多い
建売住宅は、分譲地に建てられることも多いです。このような場合、ほとんどの住まいが同じ建て方となってしまうので、個性が出ません。こだわりが強い方は物足りなさもあるでしょう。
建売住宅のデメリット②土地の状態が分からない
建売住宅ですでに住宅が完成している場合は、土地の状態を確認できません。耐震性や耐久性の面で土地の状態は気にかけたい部分です。土地の状態が悪い場合、地盤改良が必要となりますが、業者の質が悪いときちんと行われていない可能性もあるので注意が必要です。しっかり情報収集をして、よい業者を選ぶようにしましょう。
結局、注文住宅と建売住宅どちらがおすすめ?
建売住宅も注文住宅もどちらもメリット、デメリットがあります。どちらがよいのかというのは、一概にいえません。予算がある程度ある方で、住まいへの理想が沢山あって、こだわりも強いなら注文住宅にしたほうが満足できる住まいが完成します。
手間をあまりかけたくない、コストを抑えてマイホームを購入したいという場合は、建売住宅のほうが向いています。このように、何を優先させたいのかによって、建売住宅を選ぶのか、注文住宅を選ぶのかは変わってくるといえるでしょう。
まとめ
注文住宅を建売住宅の違いやメリット、デメリットをお伝えしました。マイホームを購入する際は、何を重視したいのかによって、どちらを選ぶか決めるようにしましょう。住まいに何を求めるかによって、どちらを選ぶとベストなのかが変わってきます。家族でよく話し合いをして、家族みんなが納得して住める住まいを完成させてください。